ゲームレビュー PSP「スーパーダンガンロンパ2」感想 前作から正当進化した本編にそこが「スーパー」なのかよと思うスーパーなおまけモードの数々 スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園 PSP「スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園 」感想です。 ★前作から不満点を解消した正当進化版前作ダンガンロンパでは「アクションゲームで推理」をテーマに新しいことに挑戦したがゆえに... 2012.12.27 ゲームレビュー
ゲームレビュー PSP「フォトカノ」感想 やわらかに再現された被写体女子たちは魅力的だけどの恋のセッションはテンポが悪く「にいやん」たちの一途な想いが試される。 フォトカノPSP「フォトカノ」感想です。「トゥルー・ラブストーリー」、「キミキス」、の杉山イチロウさんプロデュースのレンアイアドベンチャー。★生き生きと「動く」やわらかに再現された被写体女子たちこのゲームはヒロインたちとのレンアイ模様... 2012.04.25 ゲームレビュー
ゲームレビュー PSP「戦場のヴァルキュリア3EXTRA EDITION」感想 過去作の良さをうまくまとめたシリーズ安定の面白さだが、このシステムでの遊びの限界も見える。 戦場のヴァルキュリア3 EXTRA EDITIONPSP「戦場のヴァルキュリア3EXTRA EDITION」感想。1、2プレイ済みです。「戦場のヴァルキュリア3EXTRA EDITION」は「戦場のヴァルキュリア3」に追加コンテンツ... 2012.04.01 ゲームレビュー
ゲームレビュー ファイナルファンタジー零式感想 一見豪華だけど、中身はスカスカ。やらされてる感がすごい。 ファイナルファンタジー零式ファイナルファンタジー零式感想です。プレイ時間46時間55分。このゲームはFF13の世界観を共有する「ファブラ・ノヴァ・クリスタリス」作品のひとつで「マルチプレイが特徴の新しいシリーズ」のスタート作品でもある... 2011.11.26 ゲームレビュー
ゲームレビュー PSP シュタインズゲート感想 主人公の「厨二病」発言がかなりめんどくさくて、プレイ中に「世界線」を変えたくなる。 Steins;Gate PSP シュタインズゲート感想です。前作 科学アドベンチャーシリーズ第一弾「CHAOS;HEAD NOAH」はプレイ済みです。 このシリーズはいわゆる「オタク」層が主人公で 前作「カオスヘッドノア」は「引きこ... 2011.11.08 ゲームレビュー
ゲームレビュー PSPナノダイバー感想 かなり本格的なモンハン系ゲーム。フィールドの状況で能力が上下するボスレシオシステムは○ ナノダイバー PSP ナノダイバー感想です。 ■ナノダイバーってどんなゲーム? このゲームは「オペで狩り」する「モンハン」系の狩りゲームです。 え、医療?で狩り?どゆこと? てかんじかもしれませんが 舞台が「人体」に モンスター... 2011.09.10 ゲームレビュー
ゲームレビュー FF零式ナツビ感想 グラフィックはさすがだが カメラワークや操作感のストレスが足引っ張ってる ファイナルファンタジー 零式 FF零式ナツビ体験版 感想です ■アクション風味で遊ぶRPG アクション要素はありますが「アクション操作」で楽しむというより レベル上げや武装、スキル アイテム等でどんどん強くなっていく感じの 「RPG」の遊... 2011.08.13 ゲームレビュー
ゲームレビュー [ゲーム感想]英雄伝説 空の軌跡FC とても丁寧だけどいろんな意味でこじんまり感ある 英雄伝説 空の軌跡FC PSP 空の軌跡FC レビューです。 「空の軌跡FC」とはファルコムの「英雄伝説」シリーズ。アクションRPGが多いファルコムでコマンド式を採用したストーリーを重視したオーソドックスなゲーム2~3作で世界感や物... 2011.07.18 ゲームレビュー
ゲームレビュー 「ToHeart2 ダンジョントラベラーズ」感想 硬派なダンジョンをやさしさシステムとお色気で T ToHeart2 ダンジョントラベラーズ 「アクアプラス」さん 「みんぽす」さんから PSP「ToHeart2 ダンジョントラベラーズ」お借りしました! ありがとう! そのファーストインプレッションです どーん! ■シリーズ知らない私... 2011.07.14 ゲームレビュー
ゲームレビュー PSP どきどきすいこでん感想 アイレムエイプリールネタ製品化に価値が見出せるひとむけお布施ゲー どきどきすいこでん PSP「どきどきすいこでん」感想です。 このゲームはアイレムの2001年のエイプリールフールネタ 「どきどきすいこでん~ふりむいて! わたしがいるよ…~」で 水滸伝と名のつくように108人のおんなのこが恋愛対象の... 2011.05.28 ゲームレビュー
ゲームレビュー PSPどきどきすいこでん初めて感想 昭和のお色気演出が逆にどきどきするアイレムギャルゲー どきどきすいこでん アイレムさんのエイプリールフールの企画が本当に発売! 発売することですでに話題作「どきどきすいこでん」初体験感想です。 雑誌レビューではあまり点数が芳しくなかった「どきすい」 すでに予約していて そういった点でも「どき... 2011.05.14 ゲームレビュー
ゲームレビュー ダンガンロンパ感想 推理は薄味だが 世界の「謎」と超個性派キャラたちの魅力が濃すぎておなか一杯 ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 スパイクさんから発売の PSP「ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生」 感想です。 ジャンルが「ハイスピード推理アクション」ということで 「逆転裁判」のようなハイテンションな推理合戦を期... 2011.04.03 ゲームレビュー
ゲームレビュー カオスヘッド ノア 主人公の挙動不審ボイスに感心したけど 妄想だけにしてほしいストーリーは残念 CHAOS;HEAD NOAH(通常版) 5pb.×Nitroplus 科学ノベルシリーズ 第1弾 PSPカオスヘッドノア感想です。 ニュージェネと呼ばれる「連続猟奇殺人事件」が発生している渋谷 その渋谷で引きこもり寸前のオタク... 2011.03.21 ゲームレビュー
ゲームレビュー [ゲーム感想] 戦場のヴァルキュリア2 PSPにあわせたアレンジでやりこみたくなる要素多数 戦場のヴァルキュリア2 ガリア王立士官学校 前作プレイ済みです。 →PS3 戦場のヴァルキュリア 前作との大きな違いは ・面クリア型からミッション制に変更 ・出撃数が「10体」から「6体」に ・マップが複数マップ構成になった ・新... 2011.02.27 ゲームレビュー
ゲームレビュー [ゲーム感想] モンスターハンターポータブル 3rd 95点 ソロでも程よい達成感の難度調整 モンスターハンターポータブル 3rd モンスターハンターポータブル 3rd感想 村クエストクリアまでです。 モンハンは2ndGからやり始めました。 まず グラフィックがすごいきれい 作りこみゲームはいろんな事情で色彩がしぶくなるこ... 2011.01.15 ゲームレビュー
ゲーム業界の話 MHP3rdでアドホックパーティ!感想と使い方 良くあるモンハン用語つき! マルチは楽しいね モンスターハンターポータブル 3rd みなさん狩りは順調ですか? 私はまだハンターランク1です。 とりあえず村クエスト★1を全部クリアしたので 次はマルチプレイだということで アドホックパーティを使ってマルチプレイやってみました! アドホ... 2010.12.03 ゲーム業界の話
ゲーム業界の話 PSP ヴィーナス&ブレイブス体験版感想 一人はみんなのために、みんなは一人のために戦うRPG ヴィーナス&ブレイブス ~魔女と女神と滅びの予言~ PSP ヴィーナス&ブレイブス ~魔女と女神と滅びの予言~ 体験版感想です。 「ヴィーナス&ブレイブス」はPS2で2003年に発売されたバンダイナムコさんのRPG でその移植追加... 2010.11.28 ゲーム業界の話
ゲームレビュー PSP 密室のサクリファイス 感想 45点 数字の羅列で頭が痛くなる超難解脱出ゲーム。 密室のサクリファイス 脱出ゲーム初体験です。 ノーヒント 謎が難解 脱出ゲームの傑作みたいな評価だったので 私 恐る恐るやってみました。 <脱出ゲームとは>密室など閉鎖空間に閉じ込められたプレイヤーが そこから脱出することが目的のゲー... 2010.11.16 ゲームレビュー
ゲーム業界の話 PSPゴッド・オブ・ウォー 降誕の刻印体験版感想 PSP限界突破クオリティでクレイトスさん大暴れ ゴッド・オブ・ウォー 降誕の刻印 ゴッド・オブ・ウォー 降誕の刻印(原題:God of War: Ghost of Sparta)体験版レビューです。 いやあ これ ほんとにPSPなのっていうぐらいグラフィックがきれい。 未発売のソフトを... 2010.10.21 ゲーム業界の話
ゲームレビュー [ゲーム感想]/PSP エースコンバットX2 ジョイントアサルト 75点 エースコンバットX2 ジョイントアサルト 今回の売りはマルチプレイミッション!ですが 私 結局シングルのみで遊んじゃったのでシングルプレイでの感想です。 なのでシングルのみでもいつもと変わらず遊べますよ。 今回 エースコンバットシリー... 2010.10.09 ゲームレビュー