Hunted: The Demon’s Forge
Zenimax「Hunted」「RAGE」体験会
今回は「ハンテッド Hunted: The Demon’s Forge」質疑応答です。
→「ハンテッド Hunted: The Demon’s Forge」体験プレイレポートはこちら
ではスタッフの方への質問!
○質疑応答
Q 複数武器を所持して ゲーム中もちかえられるのでしょうか?
A 複数武器を所持することはできません
ゲーム中 インベントリィ(アイテム枠)で取得した武器を選んでもちかえることはできませんが
ステージで持ち替えた装備をしたキャラで 再度過去のステージに戻って遊ぶことが出来ます
Q 死者の声が聞こえるアイテムがありますが ゲームではどういう位置づけでしょうか?
A ストーリーの補足や 隠された部屋や武器などのヒントをくれるものです。
Q 魔法効果がかかった武器を取得できましたが
攻撃回数に制限がありました。この回数は回復することができるのですか?
A できません。再取得する必要があります。
回数制限があるので「弓」などの攻撃で温存して進んでいく
AIはプレイヤーが後衛になれば前衛になります。
Q OFFラインのでCOOPプレイ(協力プレイ)に対応していますか?
A 画面分割で対応しています。
Q 今回のプレイでは日本語吹き替えで字幕なしですが 字幕表示もできるのですか?
A はい。字幕表示にして遊ぶことが出来ます
Q オベリスクというオブジェクトでキャラ切り替えが出来ますが ゲーム中どれぐらいの頻度で変更できるのでしょうか
A オベリスク単位なので頻繁にできるものではないです。
キャラ切り替えしなくても
パートナーにギミック指示することができるのでゲームは進めることができるので問題ないです。
Q 持ち替えられる武器はキャドック エラーラ専用のものなんでしょうか?
A はい ほとんどそうです。
キャドックは屈強な戦士なので 大きな剣や 斧
エラーラは華奢な彼女に合わせた繊細な武器など
キャラクターに合わせたバリエーションで武器を用意しています
Q オンライン要素は 国内だけで遊ぶのもなのか 世界のひととも遊べるものなのか教えてください
A はい。地域でのネットワークプレイです。アメリカやヨーロッパも地域での展開です。
Q ダンジョンクリエイターというのはどういうものでしょうか?
A パーツを組み合わせて 自分のダンジョンをつくることができる要素です。
敵やアイテムの配置もでき フレンドと一緒に遊んだりできます
このモードで入手したものは このモードのみつかうことが出来ます。
Q 難易度によって手に入るアイテムに変化はありますか?
A 難易度による取得アイテムの差異はありません
○まとめ
人間やさマッチョ キャドックとエルフの姉御エラーラ
ちょっとかわったパーティで冒険する面クリア型のアクションRPG「ハンテッド Hunted: The Demon’s Forge」
COOP(協力プレイ)を意識したゲームですが
近接担当と後衛担当をうまく演じわけるAIのおかげで
シングルでもそれっぽい遊び 体験できました
ゲーム要素は いろんなゲームで採用されたシステムをうまく取り入れて
新鮮さはないけど 安心なゲーム体験できます。
チュートリアルととても親切で 一つ一つの要素をはっきり確認できるつくりもうれしい
でもこのゲームの魅力は「キャドック」と「エラーラ」
ゲーム中もよくしゃべる彼ら
こういうおしゃべりがいい雰囲気なんです
そして完全日本語吹き替え!
字幕表示のみも多い海外ゲームですが
こういうやりとりは 声のほうがいいね!
といったかんじで「キャドック」「エラーラ」たちの活躍が気になる人はぜひ!
次は業界でも注目の元祖FPS「DOOM」の
id Software開発FPS「RAGE」体験感想です
Zenimax「Hunted」「RAGE」体験会感想もくじ
→Hunted(ハンテッド)体験プレイ編
→Hunted(ハンテッド)質疑応答まとめ編
→RAGE(レイジ)体験プレイ編
→RAGE(レイジ)質疑応答まとめ編
© 2011 Bethesda Softworks LLC, a ZeniMax media company. Hunted® © 2011 ZeniMax Media Inc. All Rights Reserved.
Zenimax「Hunted」「RAGE」体験会感想 Hunted(ハンテッド)質疑応答編

コメント
SECRET: 0
PASS:
これで・・・
発売延期さえなければ(ToT)
予約しているだけにかなり残念なんです。。。
SECRET: 0
PASS:
>ひがっさんちさん
そうなんですよね
私も記事かいてから知りました。
早く発売日きまるといいのですが