グランツーリスモ 5
『グランツーリスモ5』のミニカー流用騒動を考えてみたよ。
これは 「グランツーリスモ5」の一部の車の「シャーシ」部分の
テクスチャに「ミニカー」の写真使っていたっていう話です。
なんでミニカーってわかったというとそのものずばり
ミニカーメーカーの「オートアート」さんのロゴがそのまま残ってたからです、
CMで使ったミニカー紛れ込んでたのかな(笑
ネットにある写真拝見しましたが
ロゴよりもその大きな「ねじ」のほうが気になったね。
この作業してたひとは車にあまり詳しくない人だったのかな?
想像するとすごくかわいらしい感じですよね
コピー機にミニカー並べてスキャンしてるすがた。
確かに古い車や手に入りにくい車の シャシーの下の資料はそう簡単に手に入らないですよね。
そこをミニカーでフォローするアイディアまでは良かったんですけどね!
ちょっと前にパンチラ問題の記事書いたけど
→ゲームのパンチラ問題と対策
人は(男子?)は覗くのすきですね!
こういう素材を使った「テクスチャ」の問題 にたようなことは 他のゲームでも結構あるんですよ
なにげない海外の落書きが書いてある壁ちょっと加工して使ったら
そこに書いてある文字がスラングで「XXXX」(ブログではいえないっ!)の意味だったり
なにか文様マークを考えて 資料探しながら 「あ、これなんかいけるじゃん!」で
OKもらったけど実はその文様の一部が「アディダス」マークだったりしてNGになったり
作っているときは アディダスなんて気にしてないんだろうけど ある意味センスはあったということかな(笑 灯台下暗し
今回のケースは問題にならなかったけど こういうロゴやマーク
そのものを使うのはもちろん 似てるだけでも結構まずい場合も
国内はこういう似てるロゴとか マークはわりと寛大な傾向だけど
海外ではすごい敏感だったり
商業ロゴだけではなく いわゆるハーケンクロイツなど
トラウママークも日本人ではきにしない意外な形がアウトだったりするんだよね。
こういう「チェック」も「デバック」してはじかれるんですが
今回のようなレースゲームの車の下
しかも そこの文字自体 知識がないと何かの型番みたいにも見れるし
製作現場でもたぶん この文字のことは気にしなかったんだろうね。
いくら凄腕のデバッカーさんでも車をひっくり返した裏のテクスチャを発見して
実写とミニカーの知識 両方ある人はすごいすくないだろうし
このミニカー会社「AUTOart」さんはすごい宣伝になりましたね
だって「リアルドライビングシミュレーションレースゲームソフト」
の車の資料として使われたんですし。
ちなみに 今後 アップデートで修正されるそうなので
グランツーリスモで遊んでいる人は いろんな車ひっくり返してたのしめるの今のうちですよ
それに 今回の件での「ポリフォニー山内」さんのフォローはとっても落ち着いた感じで素敵でした
ツイッターによると「オートアート」さんの協力依頼がしてあったものらしいですね。
確かにCM]でもミニカー演出使われていましたしね
「ソフトバンク孫さん」や 今回のグランツ 「ポリフォニー山内」さんのように
大人のおじさんはツイッターの使い方がとってもうまいですね。
一部のゲームクリエイターさんの公開愚痴ツイッター みならってほしいなあ。
え、そういうお前はどうなんだって?
ついこの間モンハンP3の行列待ちで愚痴ってたろ!
………
すみません 愚痴っておりました しょうんぼり。
・ゲーム雑記
→ゲームの発売延期の昔話と今を考えてみた グランツーリスモ5発売日決定記念
→ゲーム開発と「お泊り」 睡眠不足は人をがんばった気にさせる悪魔だよ
→尖閣諸島映像流出問題で不謹慎ゲーム化? 大事件で影響を受けたゲーム業界思い出してみた
→ゲームのパンチラ問題と対策 健全な男子の「ファイナルファンタジー(妄想)」をどうすればいいのか
もくじ
→ゲーム業界のはなし 掘り出しもくじページ。
「AUTOart」さんのミニカーさん
ちなみに「AUTOart」はブランド名で アメリカのExoto、Gateway Globalというメーカーさんです
↓
1/18 AUTOart ランボルギーニ レヴェントン グレー1/64
モデルカー ポルシェ 911 (996) ターボ (シルバー)1/12
モーターサイクルシリーズ スズキ GSX 1100S カタナ ’81 (シルバー)
コメント
SECRET: 0
PASS:
すぐ愚痴をこぼしてしまうのが癖になってる感じで困ってます。
愚痴ばっかり言ってると、そういうレッテル貼られちゃうんで気をつけないとですね!
でも、ついついこぼしてしまうので、最後に『でも頑張る!』でもつけますかね!
SECRET: 0
PASS:
すぐ愚痴をこぼしてしまうのが癖になってる感じで困ってます。
愚痴ばっかり言ってると、そういうレッテル貼られちゃうんで気をつけないとですね!
でも、ついついこぼしてしまうので、最後に『でも頑張る!』でもつけますかね~。
SECRET: 0
PASS:
結構いい加減なんだなぁ・・・という印象しか持てない
開発期間が長かったのは日本人ならではの妥協をしない姿勢
(手の抜き方を知らない)からだと思ってたが、
ミニカーの画像使うとか・・・どんだけ手抜いてんだよ