このカレンダーは 私とゲーム業界が気になる、
今月発売されるゲームや上映される映画なんかを書き留める記事です。
では2011年5月のエンタメ私カレンダー
5月はゲーム業界的には静かな月ですが
今年は震災の影響で延期になったタイトルが5月に発売になるものも多く 結構にぎやか
3DSのソフト日照りも解消されそうですしね!
ただ、プレイステーションネットワークの障害がとても大きくなってきていて
ちょっと心配な5月になりそうなきもします
ソニーさんがんばって!
今月のみどころ
ゲーム編
アイレムファンとしては「どきどきすいこでん」にお布施予定
各ゲーム雑誌のレビューがキビシメで
購入者も限られそうなので
なんとなくプレミアつきそうな気もします(笑
世界で大人気「ポータル 2」も気になる
最近据え置き機でゲームしてないので 楽しみ!
3DSは震災で延期された
毎週ソフトがでるような感じ
まずは「STEEL DIVER」
本格3D格闘ゲーム 「DEAD OR ALIVE Dimensions」
そして ワンピース アンリミテッドクルーズSP
来月6月16日はいよいよ「ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D」
7月には「STARFOX64 3D」
しばらくリメイク大作がつづくけど
やっぱりやりがいありそうなゲーム発売はうれしいね!
この感じだと3DSの完全新作等仕切りなおしはやっぱり秋9月以降なのかなあ
ちなみにいつも適切な情報でお世話になっている「忍之閻魔帳」さんのお話だと
「ゼルダ」は入荷数がすくなそうで
ほしいひとは「予約」したほうがいいみたいですよ。
映画編
話題作は「パイレーツ・オブ・カリビアン 生命の泉」
アカデミー賞で話題だった「ブラックスワン」かな
あとは予告編がすごくおもしろそうな「プリンセストヨトミ」
予告編の出来が良くて 上映されるたびに観客の反応がよいかんじ
確かになんだこの奇想天外さはとおもったら
万城目学さんの原作だったのね なっとく
あとは新海誠さんのアニメ映画「星を追う子ども」
ちょっときになってるのが「パーフェクトホスト 悪夢の晩餐会」
あらすじ
銀行強盗犯ジョンは逃亡の果てに 正体を隠しある豪邸に逃げ込んだ
親切に客として迎えてくれる主人ウォーウィックさんだが…
というお話 お話も気になるけど ウォーウィックさんの役者さんがみごたえあるそうなので
ちょっと脳内メモなのだ
といったかんじの5月です。
気温も上がって開放的な気分にもなるので 日本のためにエンタメ消費するのだ わたし
コメント