i
inFAMOUS 2
SCEから7月7日発売 PS3「inFAMOUS2」の体験会に参加してきました。
今回は「第2回 巨大クリーチャーお手本プレイ編です」
前回はこちら →電ジャラスオープンフィールドゲーム初体験編
<登場人物>
①わたし 天守閣ゲームスのえらくない人 ブロガー体験会参加!
②谷口さん inFAMOUS2 プロデューサーさん 笑顔が素敵なこのゲームのえらいひと
前回のあらすじ
「inFAMOUS2」の体験会にお呼ばれしたわたし
今回の会は「ホームパーティ」なかんじでアットホームイベント
inFAMOUS2 プロデューサーの「谷口」さんにいろいろ教えてもらいながら
大体ゲームがわかってきた私。
それならいっそ 「谷口」さんのお手本プレイ見せてもらって
レポートしたほうがいいかも!べ、べつらくしようとかそんなんじゃないんだからね!
ということで いよいよ 「谷口」さんによるお手本プレイが始まる!
きっと「inFAMOUS2」の見所を余すところなく紹介してくれるはず!
谷口さーん!
お手本プレイが見たいんですけどいいですか?
は-い
私のプレイが見たいんですね!
本日はこんなメニューですよ
今回は「inFAMOUS2」のみどころを楽しめるセーブデータご用意しております!
とメニューを渡してもらいました
①チュートリアルコース ゲームをはじめから遊んでみる 初心者コース
①巨大クリーチャー観光 巨大クリーチャーとの派手な戦いが楽しめる中級コース
③ヒロイン共闘プレイ 2人の魅力的なヒロインと共闘できる!でも難易度高め
④ニューマレイフリータイム 自由にニューマレイのフリーミッションをお好きにエンジョイ!
「初心者コース」はさっき体験したので
ふむふむ そうですねー
巨大クリーチャーがみどころの中級コースでお願いします!
わかりました!
このミッションは比較的序盤ですが
コールさんのパルクールアクションもばっちり決まり
巨大クリーチャーにヘリと 派手で見所ある人気コースですよ!
今作の悪役のひとりバートランドさんです
「ビースト」の脅威への対抗手段を探すのと合わせて
彼の勢力とも闘っていかないといけないんですよ
今回のミッションは 彼の乗ってる車の追跡から開始です
↓もう一人の悪役バートランドさん 今回のミッションのターゲット
とミッション開始
バーランドさんが乗ってる車がどんどん遠ざかる
え、車? コールさん追いつけるの?乗り物あるの?
大丈夫!
コールさんは電線の上を電気で高速にすべったり
ビルを飛び越えたりしながら 「パルクール」アクションで進んでいきます
たとえるなら「スパイダーマン」のようなスピード感です
これはかなり新鮮!
作りこまれた街を縦横無尽にぽびまわるこのスピーティーな移動
みているだけでも気持ちよいですね
とパートランドさんの車との距離がどんどんちじまっていくが
なんか谷口さんには余裕ない?
ああ、!
おーっと!
ど、どうしました?
い、いや ちょっと車にまにあわないかな?
って思って いやあ間に合ってよかったです!
はい!イベントシーンです!
でイベントシーンでバートランドを取り逃してしまったコールさん(笑
そのあと、ヘリコプターが騒がしく舞っているとおもったら
巨大クリーチャー!登場!
どーん!
うわ!
お、大きい!
これはすごいですね
オープンフィールドのゲームでこんなに迫力満点の敵と闘えるのすごい!
そうなんですよ! 画面写真や動画だと 一般のアクションゲームみたいに
みえますけど これ全部オープンフィールドなんですよね
ニューマレイの街のなかで本当にあばれてるんです
今作はこんな巨大クリーチャーたちとの戦いも楽しめちゃいます!
ちなみに クリーチャーの上に跳んでいる
ヘリコプターって落とせるんですか?
もちろん!
ちなみにあのヘリ マスコミのヘリっぽいので落とすと
カルマ上がって 悪に傾きます!やりますか!
はい!やりましょう!
ちなみにたぶん「悪」にならないと手に入らない「超能力」もあるんですよね!
そうです!
たとえばこの能力!
うりゃあ!
と谷口さん 逃げ惑う市民を捕まえて アクション!
なんか市民から電気が出てきた!?
これは市民からエネルギー吸収する能力です!
悪の道はこれが醍醐味ですね!
お前のものはオレのもの ジャイアンスタイルです
このゲームは経験値をためて「超能力(スキル)」を取得していくことが出来ます
スキルには「善」「悪」の概念があって そのカルマに傾いてないと入手することができないものもあります
「経験値」以外に「スタント」という特別なアクションを成功させないと思えることが出来ないものもあり
奥が深いのだ
と巨大クリーチャーコースはこんな感じです!
楽しめましたか?
はい!とっても!
なんかゲームプレイ見てるだけでも楽しいです
あと もしできれば この上級コースもみてみたいんですが
え、どきっ! じょ 上級コース?
い、いいですけど
ほんとに難しいんですよねそれ! 途中でやられちゃうかもしれませんよ!
………それでも いいですか?
もちろん!
むしろ そっちのほうがネタになっていいのでぜひ!
お願いします!
といった感じで「巨大クリーチャー」コースのお手本プレイみせてもらいました
次回は「inFAMOUS2」のもうひとつの売り 2人のヒロイン登場の
「ダブルヒロイン共闘編」です。
『inFAMOUS 2』ブロガー先行体験会もくじ
→第1回 電ジャラスオープンフィールドゲーム初体験
→第2回 巨大クリーチャーお手本編
→第3回 ダブルヒロイン共闘お手本編
→infamous2反省座談会
コメント