私の天空菜園 先週のできごと
「うわーいトマト本葉でました!だがしかし 大きいプランターにお引越しした
レタスがほぼ全滅したよ。
そのかわりいままでまったく芽が出なかったトマトがわいたので
レタスの代わりにうえてあげましたとさ」
今週もみんなおつかれさま!梅雨いりしたけどこんなかんじです。
単体のエリートレタス プチトマトは順調です。
で問題は大きいプランターのほうですが…
トマトひとつ枯れました。(涙)
唯一のこったレタスも枯れそうです(涙)
まあ、このプランターちょっと多いので いつの日か間引こうと思ってましたが
自分から逝くなんて なんてけなげな… よよよ
いまはレタス1(枯れそう)にプチトマト5です。
さて 今週はいつものルーチンワークである液肥まきで終了。
梅雨に突入してじめじめきびしいがみんな生き残ってくれよ!
今週の鎮魂。プチトマト逝く…
次の記事
→超成長トマト編
前の記事
→本葉でちゃったよ編
私の天空菜園は以下の キットを使っています。
→「ベランダマルシェ」プチトマト
全部でラディッシュ ミズナ ミニチンゲンサイ レタス プチトマト コナス
大きいサイズと小さいサイズがあります。
麻袋がかわいいですよ
私は大きいほうがたくさん実がなるそうなのでおおきいほうにしました。
→「ベジコンテナ」 レタス
全部で8種類の野菜対応!ラディッシュ、ミニキャロット、レタス、サラダホウレンソウ、ミニチンゲンサイ、スイスチャード、プチトマト、コナス お値段お安いです。
液肥 培養土はこれを使ってます
液肥:ペンタガーデンValue(バリュー)
アマゾンでの高評価にのっかってみました。
砂漠で植物を育てるのにもつかわれているよ!
プロトリーフ 花と野菜の有機培養土 5L
野菜は口に入れるものなのでちゃんと「野菜」表記があるものにしました
5リットル
コメント
SECRET: 0
PASS:
姫子さんとレタスさん頑張ってください!
応援してます
SECRET: 0
PASS:
ううたんさん頑張って!
SECRET: 0
PASS:
>萩さん
応援ありがとう
萩さんのおうえんあってレタスがおてんとさまに向かって立ち上がりました!
ペーパークラフトはがんばります。(笑)