Wii「パンドラの塔 君のもとへ帰るまで 」感想 身も心も人でなくなっていく大切な人のために、どこまでしてあげれますか?

パンドラの塔 君のもとへ帰るまで Wii「パンドラの塔 君のもとへ帰るまで」感想です。 ★呪われたヒロインを救うために13の塔に挑む「パンドラの塔」は獣になってしまう呪いにかかったヒロイン「セレス」を救うため13の塔にい[…続きを読む]
パンドラの塔 君のもとへ帰るまで Wii「パンドラの塔 君のもとへ帰るまで」感想です。 ★呪われたヒロインを救うために13の塔に挑む「パンドラの塔」は獣になってしまう呪いにかかったヒロイン「セレス」を救うため13の塔にい[…続きを読む]
HOSPITAL. 6人の医師 アトラスさんが出している医療アクションの最新作です。 シリーズ初めてです。 タイトルに6人の医師と書いてあるように以下の6つの医療体験が出来ます。 外科 →さまざまな医療道具を駆使するこの[…続きを読む]
ノーモア★ヒーローズ2 デスパレート・ストラグル あの衝撃エンドからまさかの続編 Wii NO MORE HEROES 2 DESPERATE STRUGGLE感想です 前作の感想はこちら →NO MORE HEROES[…続きを読む]
ラストストーリー おひげの坂口さんの渾身のRPG「ラストストーリー」感想。 坂口さんのゲームは「スクウェア」退社後のゲームで初めて遊びました。 任天堂さん+FFの坂口さんで かなり意欲的な作品なんだろうなあという印象で始[…続きを読む]
METROID Other M(メトロイド アザーエム) メトロイドシリーズ初プレイです。一応過去シリーズと時系列はつづいているそうですが未プレイでも十分理解できます。 ファミコンスタイルゲームと宣伝しているので横スクロ[…続きを読む]
METROID Other M(メトロイド アザーエム) 実は私、メトロイド初体験です。 なぜかいままで接点なかったんですよね。なんか一見さんおことわりな印象を勝手に持っていて なのでメトロイドシリーズ初めて視点でのファ[…続きを読む]
スーパーマリオギャラクシー 2 前作 プレイ済みです。 相変わらずの重力アクションが楽しい! グラフィックも色彩が豊かで相変わらず美しいです。 基本マリオギャラクシーで体験したものに「+」したギミックで構成されています。[…続きを読む]
スーパーマリオギャラクシー 2 前作プレイ済みです。 相変わらずの重力アクションが楽しい! グラフィックも色彩が豊かで相変わらず美しいです。 基本マリオギャラクシーで体験したものに「+」したギミックで構成されています。 […続きを読む]
Wii「NO MORE HEROES」 感想です。 アニメオタクの殺し屋の主人公が GTAのような箱庭の街をバイクで爆走しながらアルバイトして 殺し屋ランキング上位を目指すゲームです。 4月15日にPS3/XBOX360[…続きを読む]