3DS発売日決定 気になった機能の話  通信やおじさんホイホイなどニンテンドーイズムさえわたる

発売日決まりましたね!
3DS 2011年2月26日(土) 価格は2万5000円
カラーリングはアクアブルー、コスモブラックの2色
一部のゴシップ情報で年内の話が飛び交ってたので
みんな年内だと思い込んでたみたいですね。
たぶん年内販売を強行したとしてもロンチはともかく
あとに続くソフトラインナップ用意できなかったんでしょうね。
これでソニーさんは肩の力抜いてPSP2等うまく準備していくことできるんじゃないかな。
で昨日は業界なんだかそわそわしてましたよ。
特に発表後は回覧板のようにいろんな人から発売日の話やら
詳細の話で盛り上がってました。
でも結局ロンチタイトルのお話はなしでしたね。ちょっと残念。
で、本日は発表された3DSの機能で作り手から見て気になったもの
を考えてみたよ。
発表見て思ったのは
「3DS」って3D以上に通信の遊びに力入ってるね!
任天堂さんも3Dに関しては結構慎重なコメント多いし
裸眼立体視は人によってあう、あわないあるし
本当の遊びとしてのきもは通信なんだろうね。
3D表示が直接ゲーム性に影響を及ぼすことは少ないけど
DSのすれ違い通信は ゲームの遊びをかえるものがある
そのブームの力もすごいことがDSで証明されましたしね。
みんなでつながるゲームのほうが売れたらすごいんだよね。
で、3DSの通信機能は以下の2つ
・「いつの間に通信」

 Wi-Fiアクセスポイントに近づくだけで情報を更新する機能
 
 気がついたら「追加コンテンツ」や「体験版」が入ってたり
 3DSのゲーム最新情報なんかもメディアを使わず 本体だけで
 お知らせできるのがいいね。
 任天堂らしい機能です。
 Wiiの思想を引き継いでTV番組感覚でゲームと接することができて
 ライトさん目線はいつでも忘れない任天堂さん素敵です。
 
 これでライト コアに両極端に分かれてしまった境界があいまいにできればいいなあ。
  
・「すれ違い通信の強化」
 モード変更することなくスリープ中に
 遊んでいない複数のゲームも含めて通信ができるようになった。
 これは企画さん とってもうれしいんじゃないかな。
 DSはすれ違いモードにしないといけないのがちょっと面倒だったしね。
 なにより販売数がある程度多くないと東京でもすれ違えないこと多かったけど
 この仕様だとニッチなゲームのすれ違い通信でもめぐり合える可能性は増すね。
 「いつの間に通信」とうまくあわせるとすっごくいい企画でてきそうです。
「持ち歩く 響きあう 毎日が楽しい」のキャッチコピーどおり
ということで3DSは基本通信ON状態で持ち歩くスタイルみたいですね。
ここらへんのニンテンドーイズムは
現在発売中のDS[ポケットモンスター ホワイト」でその通信プレイの片鱗をみることができます。
このゲームは基本通信ONで遊ぶスタイルで常時つながることの楽しさが
良くわかりますよ。
ちょっと心配なのはバッテリーの持ちかな?
DSは常時すれ違い通信状態でもちあるくとあっという間に電池なくなっちゃうので
3DS そこらへんどうなのかなあ。ぜひ通信状態でのバッテリーの持ちを教えてね。
これだけ通信のこと書いたけど
周りで注目されていたのはWiiのときと同じでやっぱり「バーチャルコンソール」!

GB GBAが遊べるというところもそうだけど
なにより 3D版「ゼビウス」!
これが出たとたん フロアのおじさんクラスたちの心のガッツポーズがみえたよ!
「クラシックゲームを3D表示化したソフト」の一例だそうですが
なんだかおじさんたちがすごいいきおいでとびつきそうだなあ。
あ、おじさんホイホイとしては
日本テレビとフジテレビが3D映像を無料配信も侮れないです。

なにやらアイドル番組とか水着とかたくさん配信されそう
ちなみに3D表示に水(シャワー等)はすっごくあっているので
「どきっ 女だらけの水泳大会」みたいな番組はあってるよ(笑)
あと今回発表された3DSタイトルのクオリティの差に驚きました
とくに「リッジレーサー」、ちょっとしょぼいきがするなあ。

最初目にごみが入ったのかと思ったよ。
準備期間が足りないのか 3DSの性能を抑え目に考えすぎちゃったのか
なんとなくサードのロンチタイトルが心配。
各社 3DSをどういった立ち居地で考えてるか画面に出ていて面白いですね。

3DS関連の記事
 →3DSで遊んでみたよ 立体視の効果や目の疲れはゲームしだい
 →3DS発表会記念 任天堂ハードのロンチタイトルの歴史を並べてみたよ
 →3DS 2D表示にすれば性能アップ 裸眼3Dを捨てる未来はあるのか わたし考えた。
 →3DSバイオハザード リアルタイムデモ簡単解説
 →3DS 国産GPU「PICA200」採用 に私思う
 
もくじ
 →ゲーム業界のはなし 掘り出しもくじページ。
 「ニンテンドー3DS」の発売日は2011年2月26日、ゲームボーイソフトをプレイ可能に(gigazine)

コメント

  1. より:

    SECRET: 0
    PASS:
    前から気になっていったので質問させってもらいました。
    ライトゲーマーとコアゲーマーって何が違うですか??
    バカな質問ですみません。

  2. ううたん より:

    SECRET: 0
    PASS:
    >件さん
    こんばんわ
    質問の私の考えです 
    こういう用語は販売戦略時のターゲット層を
    あらわすために使われている言葉なので
    あいまいなところもあるけど
    単純にゲームにどれだけお金と時間をかけてくれるかかなと思います。
    ライトゲーマー = ライトユーザー = ライト層
    平均的なゲームプレイ時間や
    購入本数が少ない人
    ゲームはその人の趣味のひとつで
    重要度がその他の趣味と同列以下なひと
    ゲーム初心者などもさします。
    大体話題作や人気作等は遊ぶけど
    それ以外はあまり食指動かないひとのことかな
    コアゲーマー = コアユーザー = コア層
    平均的なゲームプレイ時間や購入本数が多い人
    趣味の中でゲームが上位にあるひと
    ゲームだいすきで 新しいゲームを切れ目なく買ってくれたり
    してくれるひと。
    というかんじだとおもいます。
    なので私はコアゲーマーですね(笑

  3. より:

    SECRET: 0
    PASS:
    >ううたんさん
    ありがとうございました。
    どうやら私は中間あたりのような感じです

タイトルとURLをコピーしました