天守閣座談会「中2かっこいい!ゲームシステム名雑談」

天守閣座談会とは ゲームにまつわる話題をぼやーっと業界の人たちではなすゆるいお茶会
<登場人物> 天守閣ゲームスのひとたち


①姫子さん 会社のえらいひと
②わたし  えらくない人

顔グラわたし
社長。エクシリアクリアしました?
面白かったです?

顔グラ社長
うん。もうクリアしちゃったよ。
相変わらず面白かった!
なんかねーゲームってかんじするね!

顔グラわたし
今回はDR-LMB(ダブルレイド・リニアモーションバトル)とかでしたっけ。毎回 バトルシステム名がえらい凝ってますよね、テイルズって。

顔グラ社長
そうなのー!
社長 テイルズの「システム」のなまえ、すごくだいすき!
姫子ー。うちのゲームにもああいうかっこいいなまえにしてー。

顔グラ姫子さん
システム名ねえ。私はどうでもいいかんじなんだけどね。
あれって いくつかパターンあるよな。
だいたいこんなかんじ?

①単語の組み合わせ
 転職システム(DQシリーズ)
 アクティブタイムバトル(FFシリーズ)
 プレスターンバトル(女神転生シリーズ)
  
②アルファベットの略称をゴロあわせで
 Lips「リップス」(Live & Interactive Picture Systemサクラ大戦)
 BLiTZ「ブリッツ」(Battle of Live Tactical Zone systems。戦場のヴァルキュリア)

③造語
 マテリアシステム(FF7)
 スフィア盤(FF10)
 戦術オーブメント(英雄伝説シリーズ)

顔グラ姫子さん
システムはゲームの顔だから
①みたいなシンプルなのがいいけど、それだとなかなか意味伝わらない遊びもあるし いい単語はもう使われちゃってたりするから ②の「語呂合わせ」もよく見るね。

顔グラわたし
③みたいに「造語」全面に押し出してシステムを世界感にさりげなくおさめるかんじの。

顔グラ姫子さん
そのなかでも社長がだいすきな「テイルズ」系のシステム名はなんかもう独特だよな。びっくりするほどぱっと見なにがいいたいのかわからないけど、毎回なにがでてくるんだ!っていう期待感あるよな。

 顔グラわたし
あはは、たしかに。
もうある意味芸術ですよ、あのネーミング。

テイルズシリーズのバトルシステムたち。こんなにあったんだねー。

 リニアモーションバトルシステム (LMBS)
 エンハンスト・リニアモーションバトルシステム (E-LMBS)
 プログレッシブ・リニアモーションバトルシステム (P-LMBS)
 アグレッシブ リニアモーションバトルシステム (A-LMBS)
 トラスト&タクティカル リニアモーションバトルシステム (TT-LMBS)
 マルチライン・リニアモーションバトルシステム (ML-LMBS)
 3ライン リニアモーションバトルシステム (3L-LMBS)
 クロスオーバー リニアモーションバトルシステム (X-LMBS)
 フレックスレンジ リニアモーションバトルシステム (FR-LMBS)
 3オン3 リニアモーションバトルシステム (3on3-LMBS)
 エアーリアル リニアモーションバトルシステム (AR-LMBS)
 ディメンションストライド リニアモーションバトルシステム (DS-LMBS)
 フレックスレンジ:エレメントエンハンスト リニアモーションバトルシステム (FR:EE-LMBS)
 エヴォルヴドフレックスレンジ リニアモーションバトルシステム (EFR-LMBS)
 コンビネーションエアーリアル リニアモーションバトルシステム (CNAR-LMBS)
 スタイルシフト リニアモーションバトルシステム (SS-LMBS)
 クロスアーツエアーリアル-リニアモーションバトルシステム (XAR-LMBS)
 ダブルレイド・リニアモーションバトルシステム (DR-LMBS)

 顔グラ姫子さん
こう並べてみるとものすごい迫力だな。
本当にこんなシステム名かっこいいのがいいの?社長?
すごい中2かっこいいかんじだけど?

顔グラ社長
中2だって、かっこいいもん!
それになんか意味があるのがいい!

顔グラ姫子さん
そんなものかねえ。
システム名なんて意味ありそうで実際跡付けなんだけどね。

顔グラわたし
仮のがそのまま正式名称になったりしますよね。

顔グラ姫子さん
それよくあるねー。開発中に仮のままずーっと使ってるからね。
もう麻痺しちゃってさー。でそのまま広報さんに見せると「なにこのダサいネーミング。もちろん仮ですよね!」って冗談だろおい!って顔されるんだ。

顔グラわたし
そういえば姫子さんが考えたシステム名で
「おきあがりこぶしシステム」とかひどいのありましたよね。

「おきあがりこぶしシステム」とは、
過去にボツッた対戦アクションゲームのシステム名。
攻撃を食らった位置、強さで「起き上がりこぶし」のように反動し
その反動を利用して逆転をねらえる受身スマブラシステム。

顔グラ姫子さん
え、あれ結構気に入ってるんだけどなあ。
もう伝えたいことそのままダイレクトだよ。

顔グラわたし
いやいや、名前ださいですよ。姫子さんはいつも適当すぎです。それに、名前かんがえるのいつもわたしじゃないですか?
おきあがりこぶし?ないない、ないですって。

顔グラ姫子さん
じゃあ、どんなのがいいんだよー。

顔グラわたし
そもそも「おきあがりこぼし」っていう単語のがダサいんですよ。そこを別の言い方に考えましょうよ。
「おきあがりこぶし」って決して倒れないってことですよね? それを言いかえれば……。

顔グラ社長
んー、「七転八倒(しちてんばっとう)」?

顔グラわたし
社長ー。
「七転八倒」の意味って 転げまわって苦しむことですよ。
むしろ転んでることのほうが多くて意味が逆です。
それをいうなら「七転び八起き」です!

顔グラ社長
英語にしちゃうとか「オキアガーリ・コボーシ!」

顔グラわたし
英語っぽく発音してもだめです!おきあがりこぶしの英語なら
ええと…「self-righting doll」「roly-poly toy」「tilting doll」「tumbler」とかかあ

顔グラ姫子さん

英語ね!
じゃあさ、okbs(Okiagari-Koboshi-Battle-System)とかは?

 顔グラわたし
………。
結局おきあがりこぶしー。
略したことで
なんかまったくピンとこなくなりましたよ。

顔グラ姫子さん
その意味よくわかんないかんじがなんかすごい感あっていいんじゃない?どうなの社長?

顔グラ社長
なんか英語になって、かっこよくなった!

顔グラわたし
社長…。英語ならなんでもかっこいいんですね…。

一昔前はやたらシステム、システムって聞いたけど
RPGが少なくなったら急におとなしくなった気がします。
JRPGは複数システムの塊みたいなゲームだったもんなあ。

システム名のネーミングってなんか「中2病」なかんじのが多くて
私も中学生のころはシステム名にときめいてたなあ。

テイルズ オブ エクシリア テイルズ オブ エクシリア

コメント

タイトルとURLをコピーしました