クレイトスルールに学ぶマニュアル化 GDC2010 ゴッド・オブ・ウォーIII 

[GDC 2010]クレイトスルールってなんだ? 「ゴッド・オブ・ウォーIII」の戦闘シーンはこうして作られた

GDCのゴッドオブウォー3のレクチャーで気になったもの
<クレイストルール>
* クレイトスは絶対に笑わない
* たとえ相手が巨大でもセンターポジションは譲らない。なぜならクレイトスは恐怖を感じないから
* クレイトスは絶対に背中を地ベタにつけない。つけるときは死んだとき
* クレイトスはつねに前へと進む。逃げるような動きは決して用意されない
このルールって 実はすごいことなんです。
作業のマニュアル化は進んでるんですが意外とこういうのって はっきり明記されないことが多いんです。
よくいうとおまかせというやつですね。
 
でも 同じチームで作っていても一人一人そのキャラクターに対する考え方がちがってしまいます。
特にモーションは感覚の仕事なので同じキャラなのにコンセプトが違う動きができちゃったりしまいます。
まだチーム内ならコミニケーションでなんとかなりますが
外注さん 派遣さんへの作業指示がこまってしまうんです。
外注さんや派遣さんは開発途中でしかもマスター近くで人員ふやすことが多いので
世界観やそのキャラクターの個性など 理解する時間がないです。
なので出来る限り 細かく作業指示ができる状態にしないといけないんです。
ですが 開発末期は忙しすぎて つきっきりで指示できないので
こういう外注さんのことまで考えたマニュアル化は大事ですね。
自分たちが理解していてあたりまえで発注してしまいがちで いつも反省です。
で、このクレイトスルールなら 誰が見てもクレイトスさんのことがよくわかります。
どんなことでも ちゃんと明言することは大事ですね。
はっきり発言することで言い訳できないし 責任をひしと感じますしね。
ちなみにユーザーさんが考えたクレイトスルール
・クレイトスの動くスピードは二種類。 1.歩く 2.殺す
・クレイトスのピースサインは、「あと二秒で殺す」の意味。
・クレイトスは以前火星に行った事がある、火星に生体反応がないのがその証拠。
・グーはチョキに勝ち、チョキはパーに勝ち、パーはグーに勝つ。この三つに勝てるのがクレイトス。
・クレイトスは以前、無限まで数を数えたことがある。 しかも二回。
などなど
こんなにクレイトスさんはセカイに愛されてるんですね。レッツバイオレンス!

姫子さんのゲーム天守閣!-クレイトスさん大好き
ゴッド・オブ・ウォー コレクション
カプコン (2010-03-18)
売り上げランキング: 13

コメント

タイトルとURLをコピーしました