天守閣座談会とは
ゲームにまつわる話題をぼやーっと業界の人たちではなすゆるいお茶会
<登場人物>
①姫子さん 会社のえらいひと
②わたし えらくない人
③社長 もっともえらいひと いつまでも子供
「食べログステマ騒動」の話でゲーム業界のステマ雑談。
「食べログステマ騒動」ずいぶん大きな問題になってるみたいですね。「口コミ」を売るほうもそうだけも「買う」ほうもどうなんでしょうね。
「食べログステマ騒動」とは
飲食の口コミサイト「食べログ」に報酬を得て
好意的な口コミ評価をする「やらせ業者」がランキングを操作しされていた事例があった問題のこと。
ほんとう、「ステマ」ひどいね。
まったくこまっちゃう!
神聖な「口コミ」に泥を塗るなんてなんて「ステマ」野郎!
社長、「ステマ」のこと本当に知ってる?
ただ「ステマ」っていいたいだけじゃない?
ごめんなさい。実はよく、知りません。
「ステマ」=「ステルスマーケティング」とは
口コミを利用した「バイラルマーケティング」の一種。
1消費者のふりをして自社の 商品を宣伝、高評価したり
報酬をもらっているのにそれを隠して好意的にレポートする
いわゆる「さくら」行為のこと。
「口コミ」効果は絶大で今話題の食べログや、アマゾンの商品レビュー、映画の感想等ネットで見てからきめるのあたりまえ。
だけど、モラル無視した「さくら」行為はやっちゃいけないよな。
ですよね。「口コミ」操作されてるの感じるとすごく冷めます。
私も注目されてない「某映画」のレビューで初日で高評価連発。しかもかなりの数のレビュー数でなんか不自然で。
試写会での感想を初日に書かせたみたいなんですが
売り手の意図的さ全開で気持ち悪かったです。
「さくら」じゃなくても「口コミ」操作されてる感じはいやだよね。口コミってそういうもんじゃないじゃんってさ。
まあ、そういう違和感感じさせないようにやれてない時点でマーケティングとしては失敗なんだろうけどね。
ゲーム業界でもずいぶんまえに
某ハードメーカーが「ステマ」疑惑で
よく話題になってましたよね。
掲示板にIPアドレスが見えてたとかいないとかで
ん?
あ、プレステ作ったとこだよね!
こら!社長、言っちゃだめですよ。
本当かどうかわからないんだから!
まあ、いいんじゃない。
ステルス的なマーケティングなんてどの企業でも一度は試してると思うしさ。それに分からないようにやるのが「肝」だからね、
結局私たちがわかるのは「失敗」したものだけなんだよね。
そうですよね、たしかにステマ判定難しいですよね。
やたら押してくる人だからって「自演」っていうのも。
本当に熱心なファンかもしれないし、いたずらってこともあるし。「ステマ」の目でみたらなんでもそうみえちゃいますね。
ファンといえば、ツイッターでゲーム公式アカウントよりも先にファンがゲームのキャラに扮してツイートしたりして、びっくりすることあります。
ちゃんと、プロフィールに非公式って書いてあるけど
本家よりもフォロー数が多かったりしてさ。
で、それっぽいツイートするんだよね。
ブログもタイミング合わせたように「ゲームのファンサイト」ができて、もしかしてこれって「ステマ」じゃん?って話題になったブログありましたよね。
あはは、あったねえ。
うちのゲームすごくほめてくれるしさ。え、そこに注目しちゃうってポイントを記事にしてたりさ。よく出来てんだよなこれが。まだブックマークにとってあるよ。これだよね。ポチッ!
社長もみるー!
どれどれー!
あ…。
……。
あの、これ、社長のブログなんだけど…。
これってステマ?
……。
ステマです。
分からないように「やる」のが「ステマ」だから
人の意見で左右されない「自分のものさし」を持っていないと
「マーケティング」という魔術の手のひらでおどらされるだけなんだろうなあと思いました。
コメント