PS3「ペルソナ4 ジ・アルティマックス ウルトラスープレックスホールド(P4U2)」感想。主にペルソナファンとしてのストーリーモード感想です

ペルソナ3、4で格闘ゲームPS3「ペルソナ4 ジ・アルティマックス ウルトラスープレックスホールド 」感想買ったのは前作のストーリーつきのプレミアム・ニューカマーパッケージバージョンで格闘部分よりもストーリー部分の感想で[…続きを読む]
ペルソナ3、4で格闘ゲームPS3「ペルソナ4 ジ・アルティマックス ウルトラスープレックスホールド 」感想買ったのは前作のストーリーつきのプレミアム・ニューカマーパッケージバージョンで格闘部分よりもストーリー部分の感想で[…続きを読む]
映画「地獄の黙示録」の影響を受けたゲーム至上最高級のやるせないエンドが素敵な戦場TPSPS3「スペックオプス ザ・ライン(Spec Ops: The Line) 」感想です ★オーソドドックスなカバーアクションTPS こ[…続きを読む]
PS3エースコンバットインフィニティかんそうです ★エースコンバットインフィニティとは エースコンバットシリーズ国内14作目で初の基本無料プレイゲーム「燃料」を消費することでゲームを遊ぶプレイ方式を採用「燃料」には4[…続きを読む]
ダークソウル2感想 ダークソウル1プレイずみです 前作の感想はこちら →ダークソウル感想 ★ボリュームアップで正統進化な2 ステージ数 武器種ともにボリュームアップな続編 前作で問題だったマッチングのしにくさも改善され、[…続きを読む]
ダークソウル2買いました! その初めて感想 キャラメイク編 ダークソウルといえば 心が折れるほどの難易度で話題のアクションRPG 前作はキャラメイクからすでに心が折れる「難易度」でした!(笑) ↓ このレベルの顔を作るだ[…続きを読む]
PS3「ウォーキング・デッド」感想です ★ウォークングデッドとは海外ドラマにもなっているゾンビがあふれ帰る世界でのサバイバルを描くコミック「ウォーキング・デッド」のゲーム版でゲームオブザイヤー受賞作 ストーリーは完全オリ[…続きを読む]
BEYOND : Two Souls PS3「BEYOND:Two Souls」初めて感想。4時間ほどプレイしての感想です。 ★BEYOND:Two Soulsとは PS3の名作アドベンチャーゲーム「ヘビーレイン」を開発[…続きを読む]
ダウンロード専用ソフトPS3「rain」感想です ★雨が降り続く町に迷い込んだ「透明な少年」 「rain」は雨が降り続く町に迷い込んだ少年が 怪物に追われる少女を助けるために冒険するアクションアドベンシャーです。 ★雨[…続きを読む]
ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル PS3「ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル」初めて感想。4時間ほどプレイしての感想です。 サイバーコネクトツーさん開発の格闘ゲーム?いや JOJOゲームです! メニュー画[…続きを読む]
バイオハザード リベレーションズ アンベールド エディション PS3「バイオハザード リベレーションズ アンベールド エディション」感想バイオハザード4と5の間でのジルさんとクリスさんの話です ★しっかり原点回帰!最近の[…続きを読む]
The Last of Us (ラスト・オブ・アス) PS3「The Last of Us」感想開発は「アンチャーテッド」シリーズでおなじみのノーティドックさん ★崩壊した世界で生きる 「The Last of Us」は[…続きを読む]
The Last of Us (ラスト・オブ・アス) PS3「The Last of Us」初めて感想。2時間ほどプレイしての感想です。The Last of Usとは「アンチャーテッド」シリーズで有名なノーティドックさ[…続きを読む]
PS3「DmC Devil May Cry (ディーエムシー デビル メイ クライ) 」感想です。 ★デビルメイクライシリーズ5作目! スタイリッシュアクションゲームのデビルメイクライシリーズ第5弾今までのデビルメイクラ[…続きを読む]
メタルギア ライジング リベンジェンス メタルギアライジング体験版感想です。ステルスアクションでおなじみの「メタルギア」シリーズのスピンオフで主人公はライデンさんでMGS4の後のお話相変わらず自分を大事にしないライデンさ[…続きを読む]
バイオハザード6 PS3「バイオハザード6」感想です。 ★3+1のシナリオでバイオの魅力を振り分け 今作ではひとつの事件を4人のキャラクターの視点で描き各シナリオごとに違った恐怖が味わえるのがうり レオン編 ホラーア[…続きを読む]
エクストルーパーズ(3DS) エクストルーパーズ(PS3) PS3 3DSマルチの「エクストルーパーズ」体験版感想このゲームはロストプラネットシリーズと世界感で驚きの漫画チックビジュアル&学園ものになったアクションゲーム[…続きを読む]
バイオハザード6 PS3「バイオハザード6」はじめて感想 レオン編です。 今作は4人の主人公の視点からひとつの事件を追っていく構成。キャラクターごとにシナリオが用意され、異なる「恐怖」が味わえるのだ。 今回はバイオの原点[…続きを読む]
TOKYO JUNGLE (トーキョージャングル)「TOKYO JUNGLE」初めて感想 草食サヴァイヴァル編です。 →肉食サヴァイヴァル編はこちら TOKYO JUNGLEは50種類超の動物の1匹を選びジャングルにな[…続きを読む]
TOKYO JUNGLE (トーキョージャングル)「TOKYO JUNGLE」初めて感想 肉食サヴァイヴァル編です。 TOKYO JUNGLEは50種類超の動物の1匹を選びジャングルになったトーキョーでひたすら生き残るア[…続きを読む]
ドラゴンズドグマ ドラゴンズドグマ初めて感想 ポーン編です。 →ドラゴンズドグマ始めて感想 キャラメイク編はこちら ポーンとはこのゲームのうりであるAI制御で動く仲間。ポーンには自分で作る「メインポーン」と他のプレイヤー[…続きを読む]