ゲームの発売延期の昔話と今を考えてみた  グランツーリスモ5発売日決定記念

PS3ソフト「GT5(グランツーリスモ5)」の発売日が11月25日に正式決定、ソフト同梱のPS3本体パックも同時発売
グランツーリスモ 5発売決定記念ということで
本日は発売延期がなんで起こるのかいろいろ考えてみたよ
まず最近のゲームで発売延期っぷりを確認しよう!(WIKIしらべ)
 グランツーリスモ 5
   2008年度発売 → 2010年11月25日
 ドラゴンクエストIX 星空の守り人
   2007年度内発売 → 2009年7月11日
 
ファイナルファンタジーXII
   2002年度内 → 2006年3月16日 

まだまだたくさんあると思いますが私がざっとしらべた感じはこんなかな。
で、なんで開発できないのに発売日なんていっちゃうの?
って思うかもしれませんが
ゲームを作ってる人と ゲーム売る人は違うっていうことが大きいのかなと思います。
ゲームは作る前に「どこで発売するタイトルなのか」が決まっています。
たとえば超大作は「世界同時発売でホリデーシーズン」とか
国内限定小粒タイトルの新作だから 一番ライバルが少ない「5月~6月発売で知名度あげていこう!」とか
まあいろいろ考えるんです。なので売り手からすると発売日はとても重要な要素。
大型タイトルであるほど 事前準備が必要で 発売日をまえもってアピールしたいのは当然ですね。
ということは 当然作るまえにスケジュール決まってるんです。
ハイ先生! ふつうこれならおくれなくないですか?
そうですね!良い質問です!
それは 遅れるラインの 「スケジュールコントロールのイニチアシブを開発にとられてる」からです。
わかりやすいように昔話から
むかしむかし あるところに一角千金を狙った商人と 夢をもったクリエイターがいました。
物を売る商売の人から見ると ゲームは外からみればどうつくってるのか良くわからない
で、クリエイターの「あるていどできないとゲームっておもしろさわかんないんですよ えへへ」
という根拠のない考えに商人はしぶしぶ納得。
クリエイターを信じて この後とんでも奈落におちていくことになるが それはまた別の話。
というような感じで 昔は開発終盤になんないとゲームになってない作り方が多く
いざ発売3ヶ月前にROMでみてみてあらびっくり! 
 「グラフィックはできてるけど ゲームになってないよこれ!」
っていう感じになっておえらいさん頭抱えてしまってたのです。
で、このころの開発は「気合 根性 とまり」のスポ根開発だったので
当然 おうえの判断もスポ根判断 
 「悪いがこちらも これ以上は株主さんとの関係まずいから発売日は発表させていただく
  背水の陣で なにがなんでも発売日までに玉砕完成させろ」
なんて感じで結局完成せずに 平謝りな状況を作ってしまってたのです。
今は 開発者バッチリ管理されてます!もう信用されてません(笑)
で、だいたい採用されているのが「マイルストーン」
これは開発期間中 定期的に(1ヵ月ごととか)開発の小目的を決めそこに向かって開発する手法です
この方法だと 1月は主人公の表示 基本挙動 2月でマップ 3月でα版(基本ルール完成)……
などなど ゲームくわしくないえらいひと(お金動かせる人)にも進行がわかりやすく
コントロールしやすくなりました。
で、間に合ってない要素はさくっと削除な感じで遅れても取り戻すチャンスがあります。
そして発売できるめどがたってから発売日アナウンスする慎重スタイルになりました。
こんながんじがらめなら なおさら遅れないじゃない?
そうです。
でも 結局人が作ってるのがゲームです。
遅れるゲームはたいてい こういったスケジュール手法ガン無視な開発してるか
開発者のほうに力があって クリエイター等のわがままがとおる
なんだか 上下がおかしなことになってるラインかのどちらかだと思います。
で、大型タイトルでこれだと
つくる要素の多さと人の多さで コントロール不能、さらにずるずる遅れる原因になります。
そして 開発の遅れを取り戻すのにさらに人を投入するという流れの悪循環ですね。
もちろん 売り手も販売戦略ねりなおすので ゲーム内容に変更をよぎなくされさらに遅れていく…

結論としては 「時間は人では補完できません。」

どんな理由があってもお約束を守れないのは基本すべて開発の責任なので
ユーザーのみなさまにの厳しいメッセージはまったくもって当然ですね。
ちなみに発売延期するとすべての人が不幸になります。
開発者、開発会社は信頼なくすしボーナスなし
メーカーは株主さんから大目玉で経営スタイル疑われるし
ショップさんの販売計画丸つぶれ
ユーザーさんももやもやして 学業や仕事の生産性がおち 国自体に影響を与えかねない(それはいいすぎでした)
なので開発もきちんと因果応報受けているので ゆるしてとはいえないけど
「ふざけんな こら!メーカー! 発売日につくれないんなら発表するなよ!
 ………でも そういうのもふくめて好きだけどな」

っていう少女マンガの男子みたいな気持ちもってくださいね。おねがい。
・ゲーム雑記
 →ゲーム開発と「お泊り」 睡眠不足は人をがんばった気にさせる悪魔だよ
 →尖閣諸島映像流出問題で不謹慎ゲーム化? 大事件で影響を受けたゲーム業界思い出してみた
 →ゲームのパンチラ問題と対策 健全な男子の「ファイナルファンタジー(妄想)」をどうすればいいのか
 →3DS発売日決定 気になった機能の話  通信やおじさんホイホイなどニンテンドーイズムさえわたる
 →3DS発表会記念 任天堂ハードのロンチタイトルの歴史を並べてみたよ
 →PS2互換アダプタ特許 PS3でPS2の新しいカタチ? 互換機能のことを考えてみた。
 →攻略したいされたい! 私と攻略本と攻略ページの話
 →でない! →でる!→ でちゃう! XBOX360 FF13国内発売発表で独占発言考えてみる。
 →ゲーム業界の中古対策の今と未来 どんな感じかまとめてみたよ!
 →
日本のゲーム業界元気がないのは DSのせい? そんな話題に私考えてみるよ
 →ゲーム依存について考えてみるよ 私のシュークリーム依存の告白付き
 →私 ゲーム要素のばら売りについて考えてみるね。

 →RPGの理想は40時間?  ゲームのプレイ時間について考えてみたよ
 →ゴッドイーターバースト から プチ続編について私考えてみたよ。
 →ゲーム実況動画って白?黒? ゲーム実況動画について私考えてみる
 →純粋な悪 ピュア悪なラスボスについて私考えてみるよ!


もくじ
 →ゲーム業界のはなし 掘り出しもくじページ。
グランツ5公式に発売日アナウンスされたけどみんな信じてないのがちょっとわらっちゃう
信用なくなってもファンがついてるのはすごくうらやましい

グランツーリスモ 5(初回生産版:特製ブックレット&プレゼントカー5種ダウンロードプロダクトコード同梱)(2010年発売予定)
グランツーリスモ 5(初回生産版:特製ブックレット&プレゼントカー5種ダウンロードプロダクトコード同梱)

ゲーム開発者もこういう本よまないといけない時代になった気がします


世界一わかりやすいプロジェクト・マネジメント 【第2版】
世界一わかりやすいプロジェクト・マネジメント 【第2版】

コメント

  1. 音無き鯱 より:

    SECRET: 0
    PASS:
    グランツーリスモは全く期待を裏切らないソフトですからね。
    延期される分しっかり作ってることは理解してるので、信頼は揺るがないかな。

  2. たけ より:

    SECRET: 0
    PASS:
    こういう話きくと、龍が如くチームって凄いと思う

  3. ノウスウ より:

    SECRET: 0
    PASS:
    個人的に延期の思い出と言えばゼルダ64とドラクエ7。
    前者は余りの延期の多さに宮本氏のちゃぶ台返しが何回行われたか・・
    ただゲーム自体は超傑作になりましたから良し!
    後者は年始に「きっと出る」とCM打ったのに出なかった、元祖出る出る詐欺。
    こちらはお世辞にも評価は・・
    (-"-;A

  4. タピオカ より:

    SECRET: 0
    PASS:
    結局最終的に出来上がったゲームの
    面白い面白くないは誰が判断するんですか?
    開発をしたことのない上司に判断できるのですか?

  5. ううたん より:

    SECRET: 0
    PASS:
    >音無き鯱さん
    そういう信頼されているゲームはうらやましいです。
    結果的にPS3のいきおいをさらにつける時期に
    はつばいされるので良いタイミングになったと思います

  6. ううたん より:

    SECRET: 0
    PASS:
    >たけさん
    それは業界でも話題です。1年に1本ペースを保つのは本当に大変なのに達成してる開発スタイルはすばらしいです。
    ファンもそんなに何年もまちたいわけではないですしね

  7. ううたん より:

    SECRET: 0
    PASS:
    >ノウスウさん
    超大作は 発売するということだけで ハードの勢いが違うので無理に発表してるものもあるとおもいます。

  8. ううたん より:

    SECRET: 0
    PASS:
    >タピオカさん
    これはすごく 難しい質問ですね。
    開発現場での 面白い 面白くないの判断はディレクターです。
    まずこのディレクターがぶれてるとだめゲーフラグ立ちます。
    で、最終的な判断は非開発のえらいひとなのですがここまでくると「おもしろい」ではなく「売れる要素」があるかの話になると思うので
    意味合いがちがうかもしれませんね
    最近はユーザーさんを招いて テストプレイしたりしてます。
    もっとしっかりした会社だと「おもしろい」バランス調整は はじめから開発から切り離した
    調整部隊がいて終始そこの意見であわせていくこともあります

タイトルとURLをコピーしました