DEAD OR ALIVE Dimensionsブロガー先行体験会感想 その1 ひとりでDOA編

DEAD OR ALIVE Dimensions(デッド オア アライブ ディメンションズ)DEAD OR ALIVE Dimensions(デッド オア アライブ ディメンションズ)
DEAD OR ALIVE Dimensions(デッド オア アライブ ディメンションズ)
コーエーテクモさんから
5月19日に発売が予定の3DSDEAD OR ALIVE Dimensionsのブロガー先行体験イベントに行ってきました!

デッドアライブってどんなゲーム?

  「打撃」「投げ」「掴み」の三すくみの駆け引きと
  ダイナミックにステージが変化するデンジャーゾーンが特徴の人気3D格闘ゲーム。
  あと現実を超えた胸ゆれでも有名

 
今回の3DS版は
キャッチコピーの「もう一度殴りあわないか」でわかるとおり
対戦格闘として 実に約5年ぶりの新作!
いままでのストーリーすべてを体験できる「クロニクルモード」や
ビギナーでも安心「デジタルインスト」など
3DS初期タイトルとして とても力が入っているDOA集大成のゲームです。
今回の体験会は「一人でフリープレイ」と「すれ違い通信を含めた対戦プレイ」できました。
今回は「ひとりでDOA編」ということで
たくさんあるモードのなかから
「クロニクルモード」 「フィギアモード」 
そして個人的に感動した「デジタルインスト」の感想書いていきます。

○クロニクルモード: お話もチュートリアルもまかせて!

 
  このモードは「DOA」シリーズすべてのストーリーを複数のキャラ視点で描きながら
  ゲームのルールからアクションの基本 応用まで丁寧なチュートリアルで
  学べる初心者向けのモードです。
    姫子さんのゲーム天守閣!-DOADイベントムービー2 姫子さんのゲーム天守閣!-DOADイベントムービー1
  ストーリー重視の展開で お話の間に「バトルイベント」があるかんじです。
  その分しっかり物語を語ってくれますよ。 
  それでも シリーズをまとめるために足りない情報は
  「用語解説」が下画面に出てきます。
  これが結構興味深いこと書いてあって
  思わずした画面ばっかり見ちゃって
  上画面のイベントみれなかったりします。
  チュートリアルはとても丁寧。
  まず何をやるべきかしっかり教えてくれて ひとつひとつのルールやボタンを
  ユーザーに理解させようとする工夫が感じられました。
  ちょっときになったのは一部のイベントシーンで採用されている
  「静止モデルを使った簡易ポリ劇」に少し違和感があること
  
  イベントは「CGムービー」「ポリ劇「静止モデルを使った簡易ポリ劇」で構成されていて
  その中の「簡易ポリ劇」は
  キャラのポーズは固定でカメラワークと音声で見せるイベントで 
  フィギアを撮影して構成されたムービーみたいなかんじ。
  すごくよく動いてたイベントの途中で急にキャラが動かなくなる感じで 
  見てるほうは「あれ?口パクしなくなった?」って思っちゃうんです。
  もちろん重要なシーンはきれいなCGムービーで語られるし
  展開されるイベント量も多いので大変だろうけど
  静止画でも見栄えのする
  手法を模索してほしかったかなあと贅沢な思いをはせました。

○フィギアモード:3DSをカメラに見立てて撮影大会!全1000種類のフィギア!

  このゲームは「フィギア」というコレクション要素があります。
  用意されたのはなんと1000種類!
  フィギアは各ゲームモードを遊ぶと入手できます。
  フィギア画面
    姫子さんのゲーム天守閣!-DOAD_フィギュア_01姫子さんのゲーム天守閣!-DOAD_フィギュア_02
  フィギアは眺めるだけじゃなくて 「撮影する」こともできます。
  その際 3DSをカメラに見たたて覗き込みながら 撮影!
  でも残念ながらある程度より下からのぞけません!
  男子諸君の無念良くわかります
  だがここは大人の事情なのだわかってくれ!
  ……。
  でも大丈夫! そもそもフィギア複数のポーズがあるので
  わざわざ下から見なくても大丈夫なのだ!
  よかったね!
  レアポーズを当てるまでフィギアあつめまくるのだ!
  撮影した写真は「アルバム」モードでいつでも見れるよ

○デジタルインスト:状況に合わせて変化するコマンド表の進化系

  インストとは「インストラクションカード」の略で「コマンド表」といわれたりもする
  使用キャラの技表のこと
  いわゆるPKとかPPPK とかのあれです。
  その「インスト」が下画面に常時表示されていていつでもコマンド確認できるのです。 
  そして状況に合わせて「コマンドリスト」が自動的に変わるインテリジェンス機能付き
  ダウンすれば 「起き上がり技」のリストになるし
  「背後」取られたら 背後技のコマンド表示されるといったかんじ
  3D格闘ゲームはボタンやコマンドはシンプルだけど
  状況によって変化する技の数々を理解するのに時間がかかるので
  これはうれしい!
 
  さらになんとそのコマンドに タッチしたらその技出ます!
  どんなコンボでも「ワンタッチ!」で発動
  というかタッチ操作でほとんどの操作ができる!
  しかもこのタッチ操作も遊びやすく とても実用的。
  あらたな初心者ガチャプレイの可能性を開いた感じです。
  ちなみにわたくし アーケードモードはこの操作のままでクリアできました!

  対戦時にこのタッチパネル触れると
  相手の右下に「タッチパネル」操作しましたアイコン出ます
  なので相手にわかっちゃうのでちょっと恥ずかしい(笑
  情報と操作系の融合がすばらしく
  対戦格闘の間口を大きく開いた機能だなあと思います。
  これは3DSの対戦格闘ゲームのスタンダードになるかも
  下画面にはこの「デジタルインスト」のかわりに
  「スキルインフィメーション」を表示できます。
  これは技やコンボのダメージはもちろん
  その状況の有利 不利も数値化して表示されるので
  上級者の技・コンボ研究に使えますよ
といった感じです。
次は「すれ違い通信」と「対戦」の感想の「みんなでDOA編」です。
DEAD OR ALIVE Dimensionsブロガー先行体験会もくじ
 →みんなでDOA編 すれ違い通信 からローカルでの対戦
 →質疑応答まとめ編 プロデューサー早矢仕洋介さん チーフプランナー新堀洋平さんへの質疑応答
 →反省会 イベント参加した感想とその他雑記

コメント

  1. ゆう より:

    SECRET: 0
    PASS:
    昔よく遊んでましたねぇ。オフ会も楽しかったです。
    ちょっと貧乏になってしまったので3dsごと買えないのが…っていうか、PS3で発売したらなぁ~。

  2. ううたん より:

    SECRET: 0
    PASS:
    >ゆうさん
    デッドアライブは実は私初体験でしたが
    ステージがどんどん入れ替わっていくのはなかなか新鮮でした
    据え置き機で新作まちどおしですね!

  3. 倭多 より:

    SECRET: 0
    PASS:
    過日はおつかれさまでした。参加者の1人だった者です。
    さきほどトラックバックさせていただきましたので、いちおう御報告まで。

  4. ううたん より:

    SECRET: 0
    PASS:
    >倭多さん
    いらっしゃったんですね!おつかれさまー
    トラックバックありがとう!

タイトルとURLをコピーしました