ゲーム業界用語 大便利帳 ゲームの体験版の話です
ゲームの体験版はプロモーションの一環で
どんなゲームなのか 実際試してもらって その面白さを確認してもらうためのバージョンです。
よく考えると 「ゲーム」ってエンタメのなかでは高めなのに
おもしろいのか試してないのに買っちゃうってなんだかちょっと怖いですよね
なので最近は「体験版」あたりまえになってます。
特に海外ではこの「体験版」の出来がすごく重要で売り上げにものすごく影響します
体験版作成は
本編のゲーム開発しながら製作することが多く
安定した動作できるようにデバックもちゃんとしたりもします。
突然体験版きまったりすると「プログラマー」さんがすごくヒステリックになります(笑
体験版はそのゲームの「売り」が体験できる必要があり
どの部分を切り取るかがとっても重要
なのでRPG等は
序盤の地味なところではなく中盤以降 ゲームが面白くなる部分から
体験できる工夫が必要だったりします
では体験版にはどんな種類があるんだろう?
①製品版に付属
②イベント試遊
③ROM配布
④ネット配信
①製品版付属体験版
これPSのころに「スクエニ」さんがやってましたね
このケースの場合 無名なタイトルの売り上げを伸ばすために
人気作品の体験版が入っていることが多いので
製品のほうがおまけ扱いされちゃうことありましたね
②イベント試遊
製品の試遊会やTGS(東京ゲームショー)などのイベント用
このために体験版バージョンを作ることも多いけど
製品版もしくは 開発途中の最新バージョンを
体験版用の「セーブデータ」で遊ばせることも多い
たいていは横にスタッフついて ゲームのうりとか面白さを
語ってくれて 興味薄かったタイトルも
なんだかだんだんおもしろくおもえてくるから不思議
②ROM配布
イベント等で配布するもの
イベントのおみやげとしても大活躍
たいていは 後日ネットで体験版配信されることが多いけど
まれにイベントのみのバージョンだったりすると
ちょっとうれしい
④ネット配信
最近の主流 一見版王っぽいけど
「ゲーム機」をネットにつなげてない人もいたり
回線の太さもユーザーさんしだいで
重い体験版は倦厭されたりもしちゃう
ネット配信はさらに分けられます
・各プラットフォームオフィシャル無料体験版
各プラットフォームオフィシャルのダウンロードショップで
入手できるもの
これが今は一般的かな
いろんな事情で期間やダウンロード数が限定だったりします
・プラットフォームを通さず無料体験版
PSPで最近よく見ますね。
PSP持ってる人がPS3もってるとは限らないし
でも ダウンロードしたファイルを自分で正しい場所にコピーしないといけないので
ちょっと敷居が高いのが難点
なので ゲームのターゲットがパソコンに詳しいひとじゃないと意味無かったりします。
・有料体験版
特典先行配信といったほうがいいのかな
結構これ面白い試み
そのゲーム好きな人は「いち早く遊びたい」し 特典もほしい
体験版=無料 というイメージで拒否反応あったみたいだけど
結構利にかなったるとおもう
新規タイトルの場合ではできないかな
気になるゲームがあったらぜひ体験版を探してみよう!
遊んでみないとわからないことおおいし
いいゲームだったらいっぱい宣伝してください
お願いします(笑
コメント
SECRET: 0
PASS:
PSは早々に終了しましたがサターンは長らくゲームショップ向けの体験版や紹介映像がありましたね。
GCも月刊任天堂を展開していたなぁ・・
・°・(ノД`)・°・
最近ではもっぱらネット配信になったのは手軽だけど面白みが無いような気もします。
SECRET: 0
PASS:
あまり大きな声では言えませんが
PS2時代はヤフオクで体験版を買いあさるくらい
体験版が好きでした。
今のネット時代はまさにパラダイスですよ。
SECRET: 0
PASS:
>ノウスウさん
体験版あたりまえになっちゃいましたからね
作り手はゲーム本編といっしょに体験版つくらないといけないので あれ?むかしよりしんどくなった気がします(笑
SECRET: 0
PASS:
>タピオカさん
体験版は体験版の魅力あるゲームもおおいですよね
ここでどれだけたのしんでつくってるかで 本編のおもしろさもよくつたわりますね